2013年11月20日
「アウトメディアについて学ぶ会」
「アウトメディアについて学ぶ会」が 本校学校保健委員会主催で、 “本日” 行われます。
18:30~19:30 本校食堂にて
演題は
「小児科医からみたメディアと子ども
~メディアが与える影響を知り、メディアと上手に付き合おう~」
講師は、佐藤慎太郎 氏
長井市 さとう小児科医院長
メディアが与える能や身体への影響、メディアとの上手な付き合い方など
子どもたちは、“テレビ”はもちろん、“ゲーム”や“パソコン”“携帯音楽再生機器”等のインターネット接続機器を身体への影響や危険性を知らずに、当たり前のように使用しています。私たち大人が知識を持ち、見守ってやることが大切です。子どもたちの健全育成のため、とても大切な内容です。
当日参会も可能です!
どうぞお越しください!!


11月25日(月)は、PTAによる「ノーゲーム・ノーテレビデー」です。沖郷中学区一斉の取り組みとなります。
18:30~19:30 本校食堂にて
演題は
「小児科医からみたメディアと子ども
~メディアが与える影響を知り、メディアと上手に付き合おう~」
講師は、佐藤慎太郎 氏
長井市 さとう小児科医院長
メディアが与える能や身体への影響、メディアとの上手な付き合い方など
子どもたちは、“テレビ”はもちろん、“ゲーム”や“パソコン”“携帯音楽再生機器”等のインターネット接続機器を身体への影響や危険性を知らずに、当たり前のように使用しています。私たち大人が知識を持ち、見守ってやることが大切です。子どもたちの健全育成のため、とても大切な内容です。
当日参会も可能です!
どうぞお越しください!!


11月25日(月)は、PTAによる「ノーゲーム・ノーテレビデー」です。沖郷中学区一斉の取り組みとなります。