2013年11月01日
冬支度開始
今日から11月。
実りの秋・収穫の秋ですが、かたわら「雪囲い」の準備もスタートです。
校庭の庭木の雪囲いや道具類の片付けなど、冬に向けての支度も少しずつ始まりました。
二宮金次郎様(石造)も見守っていますよ。

実りの秋・収穫の秋ですが、かたわら「雪囲い」の準備もスタートです。
校庭の庭木の雪囲いや道具類の片付けなど、冬に向けての支度も少しずつ始まりました。
二宮金次郎様(石造)も見守っていますよ。


2013年11月01日
読書月間です
図書館ボランティアのお母さん方や図書委員が整備や装飾をしてくださり、利用しやすく素敵な図書館になっています。机には、本のショウウィンドーで図書紹介です。


廊下には、読書月間の案内やブックトークでの図書紹介が掲示さています。


廊下には、読書月間の案内やブックトークでの図書紹介が掲示さています。
2013年11月01日
読書月間スタート
11月は読書月間です。図書館教育として様々な取り組みが展開されます。
読書月間スタートの日にあたり、今朝、P研修部長の青木さんが6年生に読み語りをしてくださいました。すばらしい朗読で、「注文の多い料理店」に、みんなが引き込まれてしまいました。

読書月間スタートの日にあたり、今朝、P研修部長の青木さんが6年生に読み語りをしてくださいました。すばらしい朗読で、「注文の多い料理店」に、みんなが引き込まれてしまいました。