2013年08月29日
「生き生き図書館」&「読みかたり会」
今年度四回目になりました。
地域・保護者の皆様による「図書の修理や整頓作業」と「全学級での読みかたり会」が、昨日行われました。
本を大切に扱っていても、たくさん読んだり家に持ち帰ったりで、どうしても破けたり傷んできます。
それを一冊一冊ていねいに修理してくださっています。本当にありがとうございます。



中間休みの図書室では、読書をしたり運動会の係会をしたりしていました。
図書委員の係の子も、毎日交代で貸し出しの作業をしています。
子どもたちがとっても楽しみにしている「読みかたり」も、毎月ありがとうございます。
今回から一名のボランティアの方(一年生の保護者の方)が新しく加わっていただけました。よろしくお願いいたします。



地域・保護者の皆様による「図書の修理や整頓作業」と「全学級での読みかたり会」が、昨日行われました。
本を大切に扱っていても、たくさん読んだり家に持ち帰ったりで、どうしても破けたり傷んできます。
それを一冊一冊ていねいに修理してくださっています。本当にありがとうございます。



中間休みの図書室では、読書をしたり運動会の係会をしたりしていました。
図書委員の係の子も、毎日交代で貸し出しの作業をしています。
子どもたちがとっても楽しみにしている「読みかたり」も、毎月ありがとうございます。
今回から一名のボランティアの方(一年生の保護者の方)が新しく加わっていただけました。よろしくお願いいたします。



5学年 PTA学年行事
南陽ジュニアスキー教室 in ZAO 参加者募集!
南陽市民なわとび大会 参加者募集!
1年生 練習がんばってます!~午後から「やすらぎ荘訪問」~
JRC委員会 やすらぎ荘を訪問
3年生校外学習 ~ヤマザワさんへ見学に~
南陽ジュニアスキー教室 in ZAO 参加者募集!
南陽市民なわとび大会 参加者募集!
1年生 練習がんばってます!~午後から「やすらぎ荘訪問」~
JRC委員会 やすらぎ荘を訪問
3年生校外学習 ~ヤマザワさんへ見学に~
Posted by 沖郷小職員室 at 08:37│Comments(0)
│PTA・地域・ボランティア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。