プロフィール
沖郷小職員室
沖郷小職員室
南陽市立沖郷小学校     
校長 阿部 仁志        
南陽市高梨460番地     
電話 0238-43-2372
アクセスカウンタ
Facebook沖小応援団
【試験運用中】
 私たちは
   沖郷小を
    応援しています!

いいねをクリック

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年12月04日

まーナビタイム♪

二学期の学習のまとめの取り組みが、各学年はじまりました。
今日は1年生。
学年の担任に加え、担任外の教員も学習指導に加わります。

1年生は、「たし算のけいさん」
さくらんぼにして計算して、どんどんプリントを書き進めていましたよ!




  

Posted by 沖郷小職員室 at 18:00Comments(0)沖小っ子の活動

2013年12月04日

ブロックマッチ

昨日に続き、今日は3年生のブロックマッチが中間休みに行われました。赤・青・黄の各ブロックで2チームをつくり、長なわとびで競います。2チームの合計回数で、青ブロックが137回で最高でした。あすは、4年のブロックマッチです。



  

Posted by 沖郷小職員室 at 17:06Comments(0)沖小っ子の活動

2013年12月04日

心を育む給食記念週間2

理科室前廊下には、食材納入の方々への寄せ書きが掲示されています。







昨日の集会の様子より 追加画像です>>>



  

Posted by 沖郷小職員室 at 14:24Comments(0)今日の沖郷小

2013年12月04日

須藤克三賞で最優秀賞 市報に掲載!

市報なんよう 12月1日号に、3年 齋藤叶葉さんの作文が掲載されました。
「ぶどうのお手伝い」 須藤克三賞で最優秀賞に選ばれた作品です。
おめでとうございます。

・(P.19)須藤克三賞受賞作品[PDF:1.17MB] 【南陽市ホームページへリンク】  

Posted by 沖郷小職員室 at 08:21Comments(0)お知らせ