プロフィール
沖郷小職員室
沖郷小職員室
南陽市立沖郷小学校     
校長 阿部 仁志        
南陽市高梨460番地     
電話 0238-43-2372
アクセスカウンタ
Facebook沖小応援団
【試験運用中】
 私たちは
   沖郷小を
    応援しています!

いいねをクリック

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年10月29日

沖郷小中 ゴミ拾い活動 “よせがき”

先日行われた「沖郷地区ゴミ拾い活動」のよせがきを、沖郷中学校へお送りしました。

各学年数名ずつの代表児童の感想用紙と写真を、一枚にまとめたものです。
「中学校のお兄ちゃんと一緒にゴミを拾って、きれいにできて良かった。」
「中学校のおねえちゃんが、やさしくしてくれてうれしかった。」など、
沖郷中学校生への感想やお礼の言葉も書かれています。

中学校で、校内に掲示してくださいます。  

Posted by 沖郷小職員室 at 17:03Comments(0)幼保小中一貫教育

2013年10月29日

みそしるの調理

家庭科室で5年生が味噌汁の調理実習。味見を頼まれ6杯もいただいて、ますます狸腹です。


  

Posted by 沖郷小職員室 at 13:48Comments(0)沖小っ子の活動

2013年10月29日

落花生の収穫

5年生が理科の学習で育てた落花生を収穫しました。実のでき方が本当に不思議でした。
  

Posted by 沖郷小職員室 at 13:37Comments(0)沖小っ子の活動

2013年10月29日

ハロウィンで英語活動

今日の英語活動は、ブライアン先生手作りのかぼちゃランタンと衣装で、ハロウィンのことを聞いたり、ゲームをしたりして楽しみました。


  

Posted by 沖郷小職員室 at 13:31Comments(0)沖小っ子の活動

2013年10月29日

全校朝会

今朝は、教頭先生が森や緑の大切さについて話し、その後JRC委員長が市よりいただいた世界の木材サンプルについて紹介してくれました。今日も整列や話の聞き方がとても上手でした。

  

Posted by 沖郷小職員室 at 09:22Comments(0)今日の沖郷小