地域ごみ拾い活動(沖郷中・沖郷小)
10月11日(金)の午後三時より、沖郷中学校の生徒さんと沖郷小学校全校生とが一緒になって、沖郷地区のごみ拾い活動を行いました。
小学生は登校班に別れ、中学生と一緒に登下校路に沿ってのごみ拾い活動です。
空き缶やタバコの吸殻、お菓子の袋等が集まったようです。
この日は、沖郷公民館・衛生組合・ふれあいネットの方々も一緒に活動していただきました。ありがとうございます。
同日、梨郷小学校においても沖郷中学校生とともに「ゴミ拾い活動」が行われました。
小中一貫教育、そして地域の方々とのかかわりの中で、多くを学ぶことができました。
関連記事